フィールドノート

thecla.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2014年 01月 01日

あけましておめでとうございます

新春を迎え皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
あけましておめでとうございます_d0054625_2034296.jpg

拙ブログも今年でなんと10シーズン目を迎えます。これも拙い記事にもかかわらず、ご覧頂いたり、コメントを寄せていただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

〔昨年のお気に入り画像より〕
①アオバセセリ
あけましておめでとうございます_d0054625_2116887.jpg

2013年5月 神奈川県 
日陰のヒメウツギにやってきたアオバセセリ、ツインLEDライトで妖しく輝きました。

②ベニモンカラスシジミ
あけましておめでとうございます_d0054625_046514.jpg

2013年6月 長野県
ベニモンカラスシジミは昨年が初撮影でした。ウツギの花に来るのはメスばかりだと思っていたら、初撮影はウツギの花に来たオスでした。良く考えたらメスだけが吸蜜するなんてことは無いよね。

③キマダラルリツバメ
あけましておめでとうございます_d0054625_21285869.jpg

2013年6月 福島県
昨年6月もキマダラルリツバメに会いたくて福島県会津地方へ出かけました。この日は、青空がやけにまぶしい日で、構図は平凡ですが、空の青さは表現できたと思います。

④オオムラサキ
あけましておめでとうございます_d0054625_2204228.jpg

2013年6月 山梨県
蒸し暑い雑木林、ご神木の回りを紫色が乱舞していました。今年もご神木を見つけたいものです。

⑤ミヤマモンキチョウ
あけましておめでとうございます_d0054625_22202287.jpg

2013年7月 長野県
ミヤマモンキチョウの交尾は初撮影でした。

⑥ミヤマシロチョウ
あけましておめでとうございます_d0054625_22231388.jpg

2013年7月 群馬県
大発生2年目の群馬県側のミヤマシロチョウの発生地、真夏には珍しくうろこ雲が広がっていました。

⑦クモマツマキチョウ
あけましておめでとうございます_d0054625_22272929.jpg

2013年7月 岐阜県
7月28日、標高1400m、オオゴマシジミが飛んでいたすぐ脇に、羽化間もないクモマツマキチョウがアザミの花で吸蜜していました。じぇじぇじぇ。

⑧ゴマシジミ
あけましておめでとうございます_d0054625_22304128.jpg

2013年8月 長野県
この場所を知った時から、穂高連峰をバックに撮ってみたいと思っていました。

⑨ベニヒカゲ
あけましておめでとうございます_d0054625_22341141.jpg

2013年8月 長野県
紋無しベニヒカゲ、ブログを開始した2005年以来の出会いでした。

⑩カバマダラ
あけましておめでとうございます_d0054625_237889.jpg

2013年10月 神奈川県
昨年の秋、新横浜公園でカバマダラが発生しました。我が家からも近い場所だったので約1か月間楽しませてもらいました。

〔番外〕

昨年の大晦日、撮り納めに出かけたら、ロウバイが一輪だけ咲いていたので、年賀状にしてみました。
あけましておめでとうございます_d0054625_23115956.jpg


拙ブログをご覧いただいている皆さま、10シーズン目に突入した「フィールドノート」を本年もよろしくお願いいたします。

by toshi-sanT | 2014-01-01 00:01


<< 2014年1月中旬 神奈川県内...      日本チョウ類保全協会 新宿御苑... >>