フィールドノート

thecla.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 01月 01日

謹賀新年

新春を迎え皆様のご多幸をお祈り申し上げます。


謹賀新年_d0054625_23242226.jpg
拙ブログをご覧いただいている皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年は多忙で撮影には出かけたものの写真整理の時間が取れず、ほとんど更新できない状態で申し訳ありませんでした。
今年は、もう少し更新できるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。










More では恒例の自選BESTをご覧ください。

# by toshi-sanT | 2018-01-01 23:26
2017年 12月 17日

企画展「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~」

日本チョウ類保全協会の企画展「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~」が来週から始まるのでお知らせします。

企画展「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~」_d0054625_813914.jpg

◇◇企画展「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~◇◇

 毎年、新宿御苑にて開催しております企画展を、今年は、下記の日程で開催いたします。
チョウの生態写真(約65点)のほか、絵、保全に関するパネルなどの展示を行うほか、
土日(17-18日)には、ミニ講演会も開催されます。
ぜひお友達とお誘いあわせの上、ご来場くださいますようにお願いいたします。

日 時:2017年12 月12 日(火)~ 12 月17 日(日)
      9:00 ~ 16:30(最終日は15:00 まで)
場 所:新宿御苑インフォメーションセンター1F(新宿門左側)
     「アートギャラリー」 
     ※入場無料
アクセス:JR・京王・小田急線:新宿駅南口 より徒歩10 分
        東京メトロ副都心線:新宿三丁目駅より徒歩5 分
        東京メトロ丸の内線 ・都営地下鉄新宿線:新宿御苑前駅より徒歩5 分 

内 容:チョウの生態写真・絵画・工芸品・チョウの保全に関するパネル、ほか
 
<ミニ講演会:16 ~ 17 日(土・日)に開催>

 16 日(土)  1 回目 11:00 ~ 11:30
          「絶滅危機のチョウを守る」 中村康弘(日本チョウ類保全協会事務局)
        2 回目 13:00 ~ 13:30
          「フランスのチョウと自然」 永幡嘉之(自然写真家)
        3 回目 15:00 ~ 15:30
          「チョウの写真・動画撮影を楽しむ」 佐々木幹夫・清水晶(日本チョウ類保全協会会員)

 17日(日)  1 回目 11:00 ~ 11:30
          「絶滅危機のチョウを守る」 中村康弘(日本チョウ類保全協会事務局)
        2 回目 13:30 ~ 14:00
          「フランスのチョウと自然」 永幡嘉之(自然写真家)
 

以上、皆さまのご来場をお待ちしております。

企画展「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~」_d0054625_81439.jpg


# by toshi-sanT | 2017-12-17 23:10
2017年 08月 13日

2017年8月 残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます。
2017年8月 残暑お見舞い申し上げます_d0054625_23444153.jpg

2017年8月 残暑お見舞い申し上げます_d0054625_2345153.jpg

今シーズンは天候と自分の都合が合わず、あまり山に行けませんでした。また山道でこけて太ももにひどい打撲をしたり、右手中指の先が化膿したりして撮影そのものを控えたりしているうちに夏の蝶の季節が一気に終わりそうです。まあこんな年もありますね。
右手中指の化膿、少しほおっておいたら指全体が腫れてしまいました。カメラをぶん回すどころか、ペンを持ったりキーボードを打つにも不自由するありさまで困りました。
この三連休安静にしていたおかげで、来週以降はちゃんと撮影に出かけられそうです。

# by toshi-sanT | 2017-08-13 23:55
2017年 07月 23日

2017年4月下旬 山形県鮭川村②

2日目は、チョウの活動時間前に産卵調査をするということで朝7:00に鮭川村で永幡さんと待ち合わせ。新庄駅にはコンビニも併設されていて早朝利用には便利だ。駅前にレンタカーもあるから次に来る時には、新幹線&レンタカーの方が良いかもしれない。

天気はイマイチぱっとせず気温もなかなか上がらず、チョウが飛ぶ時間も遅くなるので体は楽だし調査に集中できる・・・というのは嘘でまだ飛ばないとわかってもそわそわしながらトウゴクサイシンの葉をひっくり返す。前日と合わせて1500枚以上の葉をひっくり返して、私の調査時間は終了、撮影ポイントへ移動する。

気温がなかなか上がらず、チョウが飛ばないので、産卵向きのトウゴクサイシンの周囲を綺麗にして待っていると、11時ころから飛び出した。
2017年4月下旬 山形県鮭川村②_d0054625_95112.jpg

ヒメギフチョウ 吸蜜 CANON EOS 70D SIGMA 17-70mm Macro (LEDライト、外部ストロボ)

More 満開のカタクリをバックに・・・

# by toshi-sanT | 2017-07-23 09:30 |
2017年 07月 09日

2017年6月下旬 山梨のキマダラルリツバメ

今日はあまりの暑さに外出する気が失せ、午後から冷房の効いた室内でワイン片手に貯めに貯めていた写真の整理をした。
6月までのに撮影した分の整理(最近は飛翔写真が多いのでダメ画像を消去している方が多い)が終わったので、6月の画像の中から山梨のキマリンを取り上げようと思う。

山梨県内のアサマシジミの気になるポイントの中から気になる場所を回ってみたが、シカの食害のせいか、単に時期を間違えたのかわからないが、姿も全く見られなかった。元々発生地が限定さなていたり数の少ない場所で見られないことも多いのだが、食草のナンテンハギは草地のへりにしかないし、シカの通り道になっていたりしてちょっと心配だ。

気を取り直して、キマリンポイントに行き、出てくるのを待っていると、さっと飛ぶ影が、良し止まったとファインダーを覗きこむと・・・・、えっ何これ。
2017年6月下旬 山梨のキマダラルリツバメ_d0054625_21112565.jpg

オナガシジミ NIKON 1V3 NIKKOR VR 70-300mm
なんと、オナガシジミだった。この日は6月24日、よりによって季節の進みは遅い年にこんなことがあるとはびっくりだ。

More ところ肝心のキマリンは・・・

# by toshi-sanT | 2017-07-09 23:30 |