2018年 01月 01日
新春を迎え皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 ![]() 昨年は多忙で撮影には出かけたものの写真整理の時間が取れず、ほとんど更新できない状態で申し訳ありませんでした。 今年は、もう少し更新できるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。 ①富士山とギフチョウ ![]() ②鮭川村のヒメギフチョウ ![]() ③ベニモンカラスシジミ ![]() ④大空を舞うミヤマシロチョウ ![]() ⑤ヤマキチョウの飛翔 ![]() 数は少なかったが4、♂と♀の求愛飛翔を青空バックに取ることができた。 ⑥ヒサマツミドリシジミの飛翔 ![]() ウラジロガシの周囲を飛ぶヒサマツミドリシジミの♀。NIKON1V3と長玉での飛び出し狙い。産卵シーンも期待したがうまく撮れなかった。 昨年はやっぱり良い写真が少なかった。今年はもう少しタクさん撮りたいと思う。 エキサイトブログの記事を久ぶりに書いたら、写真のアップロードの仕方などが変わっていて、どうにも勝手が悪い。 エキサイトブログを使用の皆さん、そう感じませんか? ■
[PR]
by toshi-sanT
| 2018-01-01 23:26
|
Trackback
|
Comments(14)
theclaさん、新年明けましておめでとうございます。 昨年は更新が少なかったようですが、お忙しい中での数々のご活躍につきましては存じておりました。本年の引き続きのご活躍を楽しみにしております。 本年も宜しくお願い致します。
ご無沙汰しております
新年早々目の覚める画像ばかりです 昨年はフィールドでお目にかかれませんでしたが、今年もよろしくお願いいたします ![]()
新年明けましておめでとうございます。
あの204個のLEDライトはすぐ購入しましたが使う機会がなく、早々に使ってみます。 エキサイトブログの新管理画面でのアップ法はやっと解読できましたが、慣れると旧画面より使い勝手がいいです。 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 鮭川村のヒメギフ、いいですね〜。 こういうの撮りたいと思いますがやっぱり難しいですね。 芝川のギフで表紙に観察会の表紙に使えそうな静止画像あったらご提供いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
傑作揃いの飛翔画像ですが、小生はヤマキの求愛飛翔に一票! このアングル大好きなので。。。。 エキサイトの投稿は小生、未だ旧管理画面を使用しています。グチャグチャ考えるのが シンドイのです。本年も宜しくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 目が覚めるような飛翔写真ですね(*´∇`*) ミヤマシロチョウがいいな!! 私も最近、さぼり気味ですが 頑張って更新します^^
明けましておめでとうございます。
クモマツマキチョウ雄のオレンジ色の翅 眩しいくらい鮮やかですね! 今年もよろしくお願いします。 ![]()
clossianaさん、おめでとうございます。
返信遅くなってすみません。なんだかんだで手が回らなくなってしまいました。 今年はもう少し更新できるよう頑張ります。と言いつつこの冬は寒くて出不精になりかかっています。 ![]()
parnassusさん、こちらこそご無沙汰しており申し訳ありません。
今年もよろしくお願いいたします。今年はフィールドでお会いしたいですね。 ![]()
naoggioさん、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。鮭川良かったです。ただ田んぼの畔にカタクリが咲いている風景が、実は除草剤でカタクリしか生えていないというのはショックでした。 芝川のギフ、最近まともな静止画像が撮れていないので、使い物になるが無いかもしれません。 ![]()
fanseabさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。ヤマキチョウに一票ありがとうございます。 私も気に入っております。 そう言えば旧管理画面ってありましたね。ずっとそっちを使っていたのですが、放置している間に新管理画面になってしまっていたようです。次からは旧管理画面でやります。 ![]()
otto-Nさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 大型LEDライト購入ですね、春になったらぜひ試してみてください。 ![]()
Sippoさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 ミヤマシロへの一票ありがとうございます。頑張って更新に努めます、と言いながらいきなり一週間放置してしまっています(^^; ![]()
ヒメオオさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 南アのクモツキに一票ありがとうございます。鋸岳の見えるところでクモツキを撮りたかったので満足の一枚です。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
CANON iMAGE GATEWAY
フォロー中のブログ
一寸の虫にも五分の魂 90% Papillon... 撮影日記 登山道の管理日記 てくてく写日記 愛野緑の撮影記録 蝶の観察記録その2 季節の中で 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 呑むさん蝶日記 蝶日記 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... 鳥蝶ビデスコ フィールドノート 四季彩散歩 青森の蝶たち 蝶屋の部屋 小畔川日記 やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 ヘムレン の Natur... 雑記蝶 蝶の玉手箱 撮影日記 安曇野の蝶と自然 NATURE DIARY エンジェルの画日記・音楽... エリトラの色 TOM'S Photo 嗚呼っっ 今日も証拠画像... コロポックル讃歌 Sky Palace -... 蝶・旅の友 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 Sippo☆のネイチャー... 花蝶風月 蝶と蜻蛉の撮影日記 風任せ自由人 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング ひらひら探検隊 NPO法人 日本チョウ類... 蝶撮日記 たかがヤマト、されどヤマト 蝶超天国 ぽん太の昆虫ブログ 1 風の翅 超蝶 三鷹の狸のてふてふ交遊録 以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||